目次
ダイエット、ボディメイクのお役立ち情報を新宿区神楽坂パーソナルジムのプロトレーナーが発信しています

筋肉の仕組み
筋肉の最小単位は筋原繊維と呼ばれる細胞の集まりです。
筋原繊維は直径0.1mmほどの筋繊維を形成しています。
さらにこの筋繊維が束になって太さ数mm〜数十mmの筋束になり、それが集まって束になったものが、筋肉なのです。

筋原繊維の一本一本には運動神経が繋がっていて、脳から動かせという指令が来ると、細胞の中に蓄えられているエネルギー物質が複雑な化学反応を起こして収縮します。
すると両端の腱を介して骨に付着している筋肉全体が収縮して、骨同士が引き寄せられて体が動きます。
筋肥大のメカニズム

筋肉は筋線維が肥大し、体積が増加することにより大きくなる。
トレーニングなどで刺激を受けた筋肉は、筋線維の一部が破断されます。その後、適切な栄養と休養を与えることにより、傷ついた筋肉は修復されます。このとき筋線維は以前よりも少し太くなって修復されるので、結果的に筋肉が大きくなります。これを超回復といい、繰り返すことで筋肉の体積が増加し、筋力アップにつながります。
しかし、筋肉はサイズが大きいとカロリーを余分に使うので、必要がなければすぐに小さくしようとしてしまいます。
つまり環境に応じて収縮してしまうのです。
そのため筋肉を必要とする環境に身を置かなければ年々筋肉量が減り、サルコペニアに陥ってしまいます。
関連記事
【筋トレ・ダイエット】パーソナルジムトレーナーが語る 筋トレはアンチエイジング | 神楽坂 パーソナルトレーニングジム GAIN
筋トレは唯一無二のアンチエイジング!筋肉量の低下により怪我や寝たきりのリスクが高まる。サルコペニア肥満とは!?筋肉はいくつからでも増やせます!!
筋肉のエネルギー
筋肉が力を発揮しようとする時、細胞の中に蓄えられているアデノシン三リン酸という物質をエネルギーとして使って収縮します。
しかし、これは数秒しかもちません。
そこで次はグリコーゲンを分解して筋肉が力を発揮するエネルギーにします。
このアデノシンもグリコーゲンも炭水化物が消化分解されて作り出されたものです。
体脂肪増加につながる炭水化物ですがある程度は必要なのです。
このように力を発揮するためのエネルギー源は切り替わっていくのですが、グリコーゲンも数分間で消費されてしまいます。
すると次に脂肪が分解されてエネルギーとして使われるのです。
つまり、筋肉が収縮して力を出すエネルギーは
と変わっていくのです。
筋肉が大きくなれば脂肪が小さくなる理由
先ほどのように最終的には脂肪がエネルギーとして使われるのです。
筋トレをするとまず、中性脂肪が遊離脂肪酸とグリセロールという二つの物質に分解され血液中に放出されます。
するとグリセロールは肝臓で代謝され、大部分が糖新生を通してグルコースに変換されます。
遊離脂肪酸は水溶液にはほとんど溶けませんが、血液中の血清アルブミンというタンパク質と結合して、心臓や骨格筋、肝臓など多くの組織に運ばれていきます。
そして、その組織の細胞内にあるミトコンドリアという器官で酸化されエネルギーを放出します。
さらに、
これはアドレナリンや男性ホルモン、成長を促す因子の分泌が活発になるからです。
筋肉量が増えることにより基礎代謝も増えるので、このようなことから筋トレをして筋肉が大きくなると脂肪が減るということになるのです。

筋肉に必要な材料
筋肉を増やせば脂肪も減るということがわかったことと思いますが、筋肉の材料も気にしなければなりません。
タンパク質は力を使っていないときでも分解と合成が繰り返し行われます。
つまりタンパク質摂取量が少ないと筋肉が成長しないばかりか、筋分解によって縮小されてしまいます。
関連記事
【筋トレ・ダイエット】タンパク質摂取量とタイミング | 神楽坂 パーソナルトレーニングジム GAIN
タンパク質が筋トレやダイエットに重要と言うけれど、どれくらいの量を、いつ、摂取すれば良いのか?
【筋トレ・ダイエット】パーソナルジムトレーナーが語る プロテインとは | 神楽坂 パーソナルトレーニングジム GAIN
プロテインとはタンパク質のことです。ダイエットやボディメイクに欠かすことのできないタンパク質を、プロテインパウダーで補うことは間違っていません。
とはいえ、上記関連記事「タンパク質摂取量とタイミング」に詳しく書いてありますが、一回の食事で大量にタンパク質を摂取すれば良いというわけではないのです。
1日に必要なタンパク質量を6回などこまめに摂取する必要があります。
その回数を毎回食事から摂取するのは現実的には厳しいので、筋トレをしている人の多くがプロテインパウダーを利用しているのです。
このようなサプリメントを上手に使い、
正しい筋トレを行うことで、筋肉は何歳からでも太くすることができます!
筋トレにより生活習慣病のリスクが減り、年を重ねても活動的で若々しく過ごすことが可能なのです。
当パーソナルジムでも使用させていただいております。プロテインに迷ったらこちらの商品を選んでおけば間違い無いでしょう。プロテインは水に溶かして飲むのがベストですが、こちらは水でも美味しく飲みやすいことでもおすすめです!
体脂肪率・基礎代謝量・筋肉量などが計測できる体組成計は、自身の状態を把握しボディメイクやダイエットに活かすためにおすすめのアイテムです。
新宿区、神楽坂のパーソナルトレーニングジムGAINでは、適切なトレーニングはもちろん、食事のアドバイスも専門の知識と経験から的確に指導いたします。

神楽坂駅から徒歩6分!BBJグランプリの実力をもつトレーナーが、初心者の方にはもちろん、更なるバルクアップを望む方にも充実のレッスンを提供します。
【筋トレ・ダイエット】若返りの秘訣は 筋トレ | 神楽坂 パーソナルトレーニングジム GAIN
若返りに筋トレが有効な理由。若作りではなく若い自分を手に入れろ!女性も男性も筋トレで確実に若返る!
ダイエット中のタンパク質補給に頼るべきプロテインパウダー、何を選べばいいの?#13
BEST BODY グランプリ受賞者の上地裕作が筋トレ、特に初心者にまつわるダイエット等の方法をアップしています。パーソナルトレーニングジム GAINにて代表パーソナルトレーナー。