目次
ダイエット、ボディメイクのお役立ち情報を新宿区神楽坂パーソナルジムのプロトレーナーが発信しています

違いは基礎代謝力
男性も女性も18歳前後で体の成長は止まり、その後は老いに向かっていきます。
30代以降老化は加速していき40歳前後で体は大きな曲がり角を迎えます。
- 肌にハリがなくなる
- シワができる
- 白髪が出てくる
- 息切れするようになる
など、中年の仲間入りをしていきます。
そして50歳前後になると女性にはもう一度、体の曲がり角が来ると言われていますが、
この老化現象が現れにくい人もいます。
と言えるのです。
体は眠っている間でも、呼吸や体温を調整したり熱を生み出したり、血液を循環させたりと、食事で取り込んだエネルギーを消費しています。
これが基礎代謝の働きで、この基礎代謝で消費されるエネルギーのことを基礎代謝量といいます。
ここで重要となる基礎代謝力とは「体重1キロあたりの基礎代謝量」を示し、その人のエネルギー消費能力を表します。つまり基礎代謝量を体重で割って出した数値です。
女性の基礎代謝量が最も多い時期は14歳ころ(男性は16歳頃)といわれ、それ以降は基礎代謝の機能が低下し、体内で着々と老化が始まるというのです。
基礎代謝力低下の大きな原因
基礎代謝力低下の大きな原因は
基礎代謝に必要なエネルギーはおもに筋肉で使われます。
筋肉が弱くなって少なくなると、基礎代謝力が低下して老化が進むということになります。
逆に筋肉を鍛えてその量が増えれば基礎代謝力は上がるのです。
基礎代謝力が高まれば、失った肌のハリ、シワ、白髪といった老化現象の多くは改善するといわれ、それだけでなく「5年前、10年前の体に巻き戻すことも可能なのです。

太る人は老けやすい!?
基礎代謝力はもともとダイエットで、肥満の指標として使われていました。
体は基礎代謝力が高まれば太りにくく
基礎代謝力が低いと太りやすくなります。
基礎代謝は体脂肪を燃やして減らす最強の機能なのです
基礎代謝力が低下すれば取り込んだエネルギーが十分に消費されずに余ります。
毎日の食事からとる様々な栄養素をエネルギーに変えて消費するシステムが代謝ですが、代謝には
- 基礎代謝
- 生活活動代謝
- 食事誘導性体熱産生
の3つの代謝があり総称してエネルギー代謝といいます。
関連記事
【筋トレ・ダイエット】消費カロリーについて 筋トレで基礎代謝量アップ! | 神楽坂 パーソナルトレーニングジム GAIN
消費カロリーについて。ダイエットには食事の管理と基礎代謝量のアップが重要です。
太るということは運動能力や心肺機能にも悪影響を与え、結果運動を避けるようになり筋肉が落ちていき老化へと加速してしまうのです。
筋肉は唯一のアンチエイジング器官なのです。
基礎代謝力の高い体はずっと若い体
基礎代謝力を下げる1番の大敵は、筋肉量の低下です。
さらに老化現象の一つでもある、心肺機能の低下も筋トレによる相乗効果で改善します。
心肺機能が向上すると、血液のめぐりや呼吸する力が強くなることで、全身の細胞や器官に酸素や栄養素が行き渡り、細胞や器官が若さを取り戻すのです。
すると、肌のハリ、髪のツヤも出てきます。
また、体脂肪が減ったり便秘が解消されたりと、体の中からの若返りと外見もきれいになっていくのです。
老ける老けないは基礎代謝力の数値でわかる
ずっと若い女性、一気に老け込む女性、どちらのタイプに当てはまるのかは基礎代謝力で判定できます。

基礎代謝力は体重1キロ当たりの基礎代謝量なので、
1150÷58で19.8キロカロリーとなります。
表での30代の基礎代謝基準値は21.7なので、この女性の場合は基準を大きく下回り、70代以上に相当していることになります。
実際の基礎代謝量、基礎代謝力は同じ年齢、同じ体重でも体脂肪が多い少ないなどの条件で変わってきます。
体重が平均体重を上回っていても体脂肪が少なければ基礎代謝力は年代別の基礎代謝基準値よりも高くなります。
基礎代謝量を確認できる体組成計は、アンチエイジングやボディメイクに取り組む人にはぜひ持って欲しいアイテムです。
自分の基礎代謝力の数値が、年代別の基礎代謝基準値を少し下回るくらいならば、いつの間にか老けていくタイプですが、先ほどの例の女性の場合は一気に老け込むタイプと言えてしまいます。
まずは自分の体を知ることが重要です。
体脂肪率・基礎代謝量・筋肉量など、ボディメイクの目安になります。
基礎代謝を上げるには

女性は筋肉質になることを嫌がり、ダイエットの際にも筋トレを避ける人もいますが、
アンチエイジングとダイエットに取り組むには、筋トレを外すことはできないのです。
筋トレをせずにダイエットをして、体重を落とせても老けた印象を与えてしまいます。
また、基礎代謝が上がらないので老化を食い止められないばかりか、太りやすい体になってしまいます。
新宿区、神楽坂のパーソナルトレーニングジムGAINでは、適切なトレーニングはもちろん、食事のアドバイスも専門の知識と経験から的確に指導いたします。

おすすめ記事
【筋トレ・ダイエット】パーソナルジムトレーナーが語る 筋トレはアンチエイジング | 神楽坂 パーソナルトレーニングジム GAIN
筋トレは唯一無二のアンチエイジング!筋肉量の低下により怪我や寝たきりのリスクが高まる。サルコペニア肥満とは!?筋肉はいくつからでも増やせます!!
神楽坂駅から徒歩6分!BBJグランプリの実力をもつトレーナーが、初心者の方にはもちろん、更なるバルクアップを望む方にも充実のレッスンを提供します。
【筋トレ・ダイエット】若返りの秘訣は 筋トレ | 神楽坂 パーソナルトレーニングジム GAIN
若返りに筋トレが有効な理由。若作りではなく若い自分を手に入れろ!女性も男性も筋トレで確実に若返る!
ダイエット中のタンパク質補給に頼るべきプロテインパウダー、何を選べばいいの?#13
BEST BODY グランプリ受賞者の上地裕作が筋トレ、特に初心者にまつわるダイエット等の方法をアップしています。パーソナルトレーニングジム GAINにて代表パーソナルトレーナー。