目次
ダイエット、ボディメイクのお役立ち情報を新宿区神楽坂パーソナルジムのプロトレーナーが発信しています

筋肉は減少する

人間の体は30代前半をピークに40歳以降、毎年1%ずつ筋肉が減っていくといわれています。
年に1%というと大した数字ではないと思うかもしれませんが、10年で考えたら10%になります。
70代にもなると20代の半分以下の筋肉量になることになるのです。
そしてこの筋肉の現象はあらゆる老化現象へと繋がってしまうのです。
肥満の基準でよく耳にするメタボ
メタボの診断基準はおへそ周りのお腹のサイズ(男性で85cm以上、女性で90cm以上)と、高血圧、高血糖、糖質異常、の三つのうち二つ以上に該当している場合を指します。
これらの異常は筋トレをし、基礎代謝を上げることと、食事管理を行うことで間違えなく改善されます。
筋トレは唯一無比のアンチエイジング
筋肉は唯一のアンチエイジング器官です。
いつまでも若々しく、そして活動的な生活を送りたいと思っているのならば
筋トレを行うことにより手に入れられます。
逆にいうと筋トレなしで手に入れることは生物として不可能と言えるでしょう。

筋肉減少によるささいな変化として、
- 歩くスピードが遅くなった
- よくつまずくようになった
これらを感じる方は要注意です。
筋肉量が減っている可能性が高く、若々しさを維持するのはこの先困難となりかねません。
筋肉量の低下はとくに下半身を中心に進んでいきます。
上半身と下半身の筋肉量の減少率を比較すると、下半身のほうが1.5倍大きくなっています。
つまり、老化は足腰からくると言われるのはこの筋肉量の低下を表していたのです。
60代にもなり筋肉量が30% 〜40%も減少すれば当然、体の動きにも何らかの影響が出てきます。
つまずいたり転びやすくなったり、疲れやすくなったり、体が思うように動かなくなったりしてくるのです。
そうなると運動をするのもおっくうになり、負のスパイラルに陥ってしまいます。
そのまま筋肉量が落ちていくと要介護や寝たきりの危険性が高まりロコモティブシンドローム(運動器症候群)となってしまいます。
加齢による心身の衰え(フレイル)の危険がある症状
- 1年間で4.5kgか5%以上体重が減った
- 疲れやすく、週に3,4日は何をするにも億劫に感じる
- 歩くスピードが遅くなった
- 握力が低下し、よく物を落とすようになった
- 明らかに活動量が減っている
これらのうち三つ以上当てはまるようですとフレイルの可能性があり、怪我や寝たきりになる危険性があると言えます。
サルコペニア

加齢による筋肉量の低下をサルコペニアといいます。
この状態を放置したままでいると先ほどから言っているようなあらゆるリスクのみまわれてしまいます。
自分の足でしっかり歩いて、正しい姿勢が保てるように、筋肉量を維持することが重要なのです。
サルコペニアは今や40歳以上の約4分の1の人に、80歳を超えると半数の人に見られると言われます。
さらにここに肥満の問題も加わります。
筋肉量が減少して一定基準を下回り、かつBMIが25以上の肥満になると、サルコペニア肥満と呼ばれる状態になります。
動脈硬化、脳梗塞や心筋梗塞などの発生リスクも高まります。
また、サルコペニア肥満で怖いのは、見た目はそんなに太っていないのに、筋肉が痩せ細って脂肪が多いというケースがあることです、
筋肉量が減った分、脂肪が増えているため、体重や見た目は以前とあまり変わらないことは多いのです。
最初に言ったように筋肉量は何もしていなければ自然と減っていくので、歳を重ねていくうちに知らず知らずのうちにサルコペニア肥満になってしまいます。
これは特に自己流や無理なダイエットをしてきた女性に多く見られます。
この繰り返しで筋肉と基礎代謝が増えないまま脂肪だけが蓄積されてしまいます。
筋肉はいくつからでもつけられる!

筋肉は高齢になっても、しっかり筋トレで鍛えれば太く成長させることが可能です。
平均年齢80歳を超える被験者を用いた実験でも筋肉がしっかり肥大したという報告はいくつも出ています。
寿命が伸びている今、寝たきりの時間を過ごすのか、アクティブな時間を過ごすのか
筋トレによっていつからでもやり直せます。
新宿区、神楽坂のパーソナルトレーニングジムGAINでは、適切なトレーニングはもちろん、食事のアドバイスも専門の知識と経験から的確に指導いたします。

体脂肪率・基礎代謝量・筋肉量など、ボディメイクの目安になります。
おすすめ記事
【筋トレ・ダイエット】時間が無いは本当か?そんな人ほど筋トレをやるべき | 神楽坂 パーソナルトレーニングジム GAIN
時間が無いは本当か?筋トレをしている人は時間を上手に使っている、自己管理ができている。結果仕事でもモチベーションが上がり成果がでるようになるのです。正しい食事とプロのトレーナーによる的確な指導がボディメイクへのつながります。
神楽坂駅から徒歩6分!BBJグランプリの実力をもつトレーナーが、初心者の方にはもちろん、更なるバルクアップを望む方にも充実のレッスンを提供します。
【筋トレ・ダイエット】若返りの秘訣は 筋トレ | 神楽坂 パーソナルトレーニングジム GAIN
若返りに筋トレが有効な理由。若作りではなく若い自分を手に入れろ!女性も男性も筋トレで確実に若返る!
ダイエット中のタンパク質補給に頼るべきプロテインパウダー、何を選べばいいの?#13
BEST BODY グランプリ受賞者の上地裕作が筋トレ、特に初心者にまつわるダイエット等の方法をアップしています。パーソナルトレーニングジム GAINにて代表パーソナルトレーナー。